本の買い方 記事一覧
電子書籍のファイルフォーマットの種類と電子書籍リーダーの対応一覧
一言に電子書籍と言っても、様々なファイルフォーマットで販売・配布されています。今回は、電子書籍の主なファイルフォーマットと、対応する電子書籍リーダー、端末についてまとめました。
電子書籍をどこで買ったか忘れた時の対処方法
物理的な紙の本がない電子書籍は、スマホやタブレットの買い替えのタイミングなどで「どこで買ったのか忘れてしまった」ということがよくあります。今回は、そうした場合の対処方法をご紹介します。
電子書籍に中古本はある?自分のを売ることは出来る?
紙の本では一般的な中古本ですが、電子書籍には中古本はあるのでしょうか?自分が買った電子書籍をフリマやオークションなどで売ることは出来るのかをまとめました。
実は怖い、アカウント停止で電子書籍が読めなくなるリスクを知っておこう
簡単に購入出来てスペースも取らない電子書籍。しかし、仕組み的に「電子書籍プラットフォーム」へのロックイン(依存)が高くなるため、実はアカウント停止を食らうと電子書籍が読めなくなるリスクがあります。
巻売り?週刊?話売り?電子書籍のマンガはどれが一番お得?
マンガをネットやアプリで購入する時には「巻売り」「週刊」「話売り」という複数の買い方があります。今回は、それぞれのメリットと、コスパが高い買い方をチェックしてみます。